個人向けサービス

インターネット誹謗中傷

インターネット上の誹謗中傷や名誉毀損、著作権・商標権のトラブルについて、お客様が満足してもらえるように、迅速かつ臨機応変に対応します。

サービス内容

  • 削除請求・発信者情報開示請求
  • 仮処分・民事訴訟
  • SNSを通じた裁判外交渉・警告
  • 告訴状の作成・提出

相談例

  • 「SNS上で自分の悪口を書かれ、拡散されてしまった」
  • 「自社が運営するサイトにユーザーから執拗な書き込みがある」
  • 「誹謗中傷を書いたのが取引先の関係者のようだが確証がない」

かける法律事務所の強み

  • お客様が希望するコミュニケーションツール (Chatwork、LINE、メール、ZOOM) で対応します。
  • インターネット上の誹謗中傷・名誉毀損のみならず、著作権や商標権トラブルも経験豊富です。
  • 仮処分や民事訴訟にも対応します。

対応分野

2ちゃんねる、5ちゃんねる、Twitter、Instagram、Googleマップ、YouTube、openwork (オープンワーク)

料金

裁判外交渉
着手金 110,000円~
報酬金 110,000円~
裁判
着手金 330,000円~
報酬金 330,000円~
出廷日当 55,000円/回

関連コラム